皆さんこんにちは。
前回予告したやり込み記事です。
タイトルのように、P4Gの刈り取るものを吸魔・吸血のみで撃破します。
>どうでもいい  ような縛りではありますが、よろしければどうぞ。

1時間40分に渡る長期戦になったために、文字入れは不可能と判断しました。
今回はとりあえず、何の文字も入っていない動画を公開します。解説や文字を追加したダイジェスト版はまた次の機会とさせてください。
なぜか上手くいきませんでした…。当分動画投稿は見送らせてください。
申し訳ありません。

さて、それでは早速攻略していきましょう。
縛り条件
・吸血、吸魔以外のスキル使用禁止
・搾り取れる物は全て頂いていく


条件はたったこれだけです。

〈分析〉
今回の相手である刈り取るものは、雑魚敵として設定されているようで、SPが設定されています
相手のHPは5000、SPは12000となっています。

しかし、主人公一人の吸魔(吸収量30)でSP12000全部削り取ろうとすると、単純計算で400ターンかかります(汗)
さすがに現実的ではないので、もっと効率よくSPを削る方法を考えましょう。
ここで雪子の登場です。バイク4回目で吸魔を覚えるので、二人体制でSPを削っていきます。

ここで更に効率よくSPを削るために、刈り取るものさんの力をお借りしましょう。
こちらが「魔反鏡」または「マカラカーン」を利用した際、相手はメギドラオンのみを使用してきます。

メギドラオンの使用SPは38。1ターン2回攻撃なので、毎ターン76SPを自分で消費してくれます。

これらを併用することで、100ターン以内に相手のSPを全て削りきることが可能です。

刈り取るものが「SPが足りない!!」状態に。これは本邦初公開(?)なんじゃないかなあ…。 

ただし、注意すべきこともあります。相手は最初のターン、コンセントレイトを必ず使ってきますので、開幕直後に魔反鏡を使うのはアウトです。コンセメギドでパーティーが半壊する恐れもあります。
相手が何かしらの魔法を使ってきてから魔反鏡を使用しましょう。


さて、魔反鏡を使ってからは、相手はメギドラオン×2を毎ターン使用してきます。
それに耐えていかなければなりません。
HP回復手段がアイテムのみのため、HPは毎ターン400しか回復できません。宝玉輪を99個集めてもいいのですが、現実的ではありませんね。
よって、主人公以外のパーティーメンバーには「完全神柱」を装備しましょう。

武器はなんでもいいです。防具はできるだけ防御力の高いもので。


あとは吸血です。クマがバイク2回で習得するので、覚えておきましょう。
主人公と雪子が吸魔を使う約90ターンの間にできるだけ吸血を撃っていきます。

相手のSPを削りきったら、主人公とクマの二人体制で吸血地獄です。


残りの一人はアイテム回復役なので、誰でもいいです。
最初、ドラゴンハッスルを組み込もうと考えていた名残で私は千枝を入れています。

アイテム回復役は毎ターン「マカの葉」で回復します。
このとき、マカの葉は、99個所持していることをお勧めします。

現在何ターン目なのかを把握するのに役立つからです。


これだけおさえれば、おそらく勝てるはずです。

見ての通り、この縛りは特別なテクニックなどは何も必要ありません。
必要なのは時間ぐらいでしょうか。

皆で刈り取るものを搾り取ろうぜ!!


※動画を上げるのに、もうちょっと時間がかかりそうです。もうしばらくお待ちください。

追記:上手くいかない…。何故だ…。youtubeで「処理しています」から一向に進まない…。

とりあえず動画を公開できなかった時のためにスクリーンショットを。
37

記念すべき一枚。刈り取るものさん、茶目っ気たっぷりです。

15

吸血のダメージが20になりました。
吸血は固定30ダメージなので、撃破した証明にはなるのではないでしょうか。

それでは今回は以上です。
ありがとうございました。 
このエントリーをはてなブックマークに追加