こんにちは。今回はLV差補正について検証していこうと思います。
第一回の本日はペルソナのLVによる与ダメージ量の違いを見ていきましょう。
〈内容〉
LVが大きく違い、かつ特定のパラメータが等しい(今回の場合は力)ペルソナを2体用意する。
同一の敵に同じスキルを放ち、ダメージ量を計測する。
主人公LV99 武器:影断 防具:そに鳥の御衣 アクセ:天照の根付
攻撃対象:マーガレット(物理攻撃ターン)
使用ペルソナ
①ヨモツシコメ
セーブデータの都合上、今回は鳴上悠にしてます。
②クラマテング
LVは違いますが、どちらも同様に力パラメータが36です。
双方、イノセントタックを放ち、ダメージ量を計測します。
先攻:ヨモツシコメ
119ダメージ
後攻:クラマテング
120ダメージ
なんかLVの低いクラマテングの方がダメージ量多い気がしますが…。
以後、同様の試行を繰り返したところ、結局、両者のダメージ差は10以上開くことはありませんでした。
〈結論〉
ペルソナのLVで与ダメージは増減することはない。
第一回の本日はペルソナのLVによる与ダメージ量の違いを見ていきましょう。
〈内容〉
LVが大きく違い、かつ特定のパラメータが等しい(今回の場合は力)ペルソナを2体用意する。
同一の敵に同じスキルを放ち、ダメージ量を計測する。
主人公LV99 武器:影断 防具:そに鳥の御衣 アクセ:天照の根付
攻撃対象:マーガレット(物理攻撃ターン)
使用ペルソナ
①ヨモツシコメ
セーブデータの都合上、今回は鳴上悠にしてます。
②クラマテング
LVは違いますが、どちらも同様に力パラメータが36です。
双方、イノセントタックを放ち、ダメージ量を計測します。
先攻:ヨモツシコメ
119ダメージ
後攻:クラマテング
120ダメージ
なんかLVの低いクラマテングの方がダメージ量多い気がしますが…。
以後、同様の試行を繰り返したところ、結局、両者のダメージ差は10以上開くことはありませんでした。
〈結論〉
ペルソナのLVで与ダメージは増減することはない。
コメント