みなさん、あけましておめでとうございます!!
今年も宜しくお願いします!!
実は昨年の年末、このP4Gやろうぜ!!blogの総訪問者数が累計200000人を突破しました!!
昨年はパワーアップしていきます!!とか言っておきながら数えるほどしか投稿できなかったこのブログ。
なかなか更新できない状況に心苦しかったのですが、皆様に支えられながら、なんとかまた正月を迎えることができました。 みなさん、本当にありがとうございました。
折角なので、こういうイベントに乗っかってでっかいことをやっちゃいましょう!!ということで、久々の視聴者参加型企画やっちゃいます!!
その名も「新春P4G選手権大会2016」!!
これまでの視聴者参加型企画で実施された、固定資産vs全国のP4Gプレイヤーの皆様直接対決、結果は固定資産の全敗。私、もう負けられんですたい!!
以前大好評だった「詰めペルソナ」を始め、五感を揺さぶるスペシャル企画豪華3本立て!!
お正月はみんなでP4Gやろうぜ!!
<企画その1> 復活!!詰めペルソナ!!
ー詰めペルソナー
それは二年前より姿を現し、数々の伝説を残した競技である…。
競技内容は至って単純!!
指定されたスキルを持つペルソナを最短の合体回数で作成するだけ!!
如何に簡単に、そしてスマートに合体できるかを競う競技です!!
<ルール説明>
お題のスキルを全て所持したペルソナを作成します。ここまでは今作の女帝コミュ、マーガレットの依頼と似たようなものですが、この詰めペルソナは、「お題のスキルは一つではない」、「作成する際、無駄があってはならない」という点で異なります。
それではどのようにレシピの優劣を競うかについて、例をもとに紹介していきます。
例えば、お題が「コンセントレイトを持ったトランペッター」であった場合、
トランペッターは特殊六身合体ですので、その六体のいずれかにコンセントレイトを習得させる必要があります。それを考慮しながらレシピを作成します。
ネビロス(コンセ)×カーリー=だいそうじょう(コンセ)
上記だいそうじょう含む六身合体でコンセ持ちのトランペッター完成
というレシピが作成できました。
このレシピ作成に使用したペルソナ一体につき「一手」としてカウントし、最終的な手数を算出します。
この際注意すべきなのは、「一手」としてカウントできるペルソナは、シャッフルタイムで取得できるペルソナだけになるということです。
つまり、トランペッターの六身合体素材であるトウテツは、シャッフルタイムでは入手できないペルソナの上に、塔アルカナのペルソナは基本的に三身合体でしか作成できないため、トウテツをレシピに使う際は三手必要ということになります。
このことを吟味した上で上記のレシピの手数を算出すると
だいそうじょう作成=2手
トウテツ作成=3手
トランペッター作成=6手
計11手
ということになります。
ただし、実はトウテツはLVアップでコンセントレイトを自力習得するため、だいそうじょう作成分の二手は必要なくなりますから、
トウテツ作成=3手
トランペッター作成=6手
計9手
が結果になります。
まとめると
・シャッフルタイムで入手出来るペルソナのみ一手としてカウント
・シャッフルタイムで入手できないペルソナは、その作成過程も手数に含めなければならない
・レベルアップによる自力習得はOK。手数にはカウントしない。
・三身合体に影響が出るほどの過度なLV上げは不可。(ペルソナがスキルを最後まで覚えきった時点でLV上げはできない。逆にその範囲なら合体に影響が出ても良い。その場合は、合体式にLV記載のこと。)
・合体事故、合体予報などを利用した特殊なスキル習得は禁止。
これに気をつけてくだされば詰めペルソナを楽しめると思います。
この企画最後に、読者全員が公平に戦えるように、シャッフルタイムで入手できないペルソナをヒントとして紹介します。
・イザナギ、伊邪那岐大神
・ コミュマックスで解禁されるペルソナ(マダ、オーディンなど)
・四身合体以上の特殊合体で作成されるペルソナ(トランペッターなど)
・特定の合体式でしか作成できないペルソナ(シヴァ、アリスなど)
・恋愛、運命、塔、審判、道化師、永劫のペルソナ全般
たぶんこんな感じだと思います。他にあればコメント欄で教えてくださると嬉しいです!!
さて、前置きは長くなりましたが、お題の発表です!!
今回のお題は…
「物理耐性、光反射、ゴッドハンド、メシアライザー、大天使の加護」
の五つのスキルを習得した審判サタンを作成してください。

今回のお題は、「ルシフェル風サタン」です!!それではみなさん、クールなレシピ、お待ちしております!!
レシピを作成できましたら、この記事のコメント欄、もしくはPC版のみメッセージから投稿をお願いします。
投稿回数に制限はありません!!何度でも記録を更新してください!!
ちなみに、ツイッターでも受け付けてますよ!!
今回のお題も過去大会に負けないレベルで難しいので、コメントに書くだけ書いたらちゃっかり優勝なんてこともありますので、ひたすら書き込んでくださいね!!
みなさんの力作レシピ、お待ちしております!
<企画その2> マヨナカ横断ミラクルクイズ!! VS固定資産!!
P4Gに含まれているミニゲーム、「マヨナカ横断ミラクルクイズ」。
その中で様々な問題な難問、奇問が出題されましたが、みなさんも、その「ミラクルクイズ」を作ってみませんか!?
P4Gの、意外にみんなが気にしない部分、自分しか注目していないであろう秘蔵ネタ、私に出題してください!!
例えば…
(例)次のうち、海で釣れない武器はどれでしょう?
A、フリントロック
B、鉄下駄
C、コウモリソーサー
D、ビーチボール
E、バス停
このような問題を続々投稿してください!!
コメント欄で投稿してくださった問題の中で、固定資産を苦しめた良問、難問を厳選し、次回記事で大公開。読者の皆様の力作を大発表いたします。
あなたの内に秘めた最難関問題を全国に轟かせるチャンス!!最強のクイズ王を募集しております!!
投稿の際の注意事項をいくつか。
・コメントには、「問題文、必要な場合はその選択肢のみ」を記入し、答えは絶対に記入しないでください!! 答えがばれちゃうと、クイズ大会の意味なくなっちゃうからね。答えについては、次回記事で出題者の皆さんにご連絡いたします。
・問題を出題するにあたり、その解答の根拠が「P4G」のゲーム本編で確認できるもののみ出題してください。(例えば、ペルソナストーカー倶楽部で紹介された裏話や、公式設定資料集にしか紹介されていない情報などなどは基本的にNGで。ただし、上記の媒体で紹介されている情報でも、ゲーム本編で描写がある場合はOKです。)
他にも追加事項があれば、適宜連絡いたします。
<企画その3> 再度募集!!「ペルソナあるある」!!
第一回のP4G祭りの際、全くコメントが寄せられなかった不遇な企画が、しぶとく復活!!
ペルソナシリーズをプレイしている中で、ありがちなこと。おそらく全プレイヤーが体験しているであろうと思うことを教えてください!!
例えば…
こーんなことぐらいで大丈夫です。
「ねーよ!!」と言われるかもしれないし、言われないかもしれません。
勇気を出してみんなであるあるネタを共有しませんか!?
ちなみに、前述の通り、前回のP4Gあるある募集では、一票もコメントが寄せられませんでしたので、今回は、P4Gだけでなく、「ペルソナシリーズ」に広げます!!というか、最悪ペルソナシリーズでなくとも、アトラス系列作品までならOKです!!
みなさんの普段感じているありがちなシチュエーションを、年初めにぶちまけましょう!!
ここだけの話、投稿数自体が少ない可能性があるので、駄目元で投稿したら共感度一位になれるかもしれませんよ!!
以上で、新春P4G選手権大会の種目発表を終わります。
開催期間は2016年1月1日〜1月15日まで!!
みなさん、各種目の一位を目指して頑張ってください!!
それでは最後になりますが、昨年も、本当にお世話になりました。
今年もP4Gやろうぜ!!blogは全力で更新してまいりますので、今年もよろしくおねがいします!!
それでは今回は以上です。ありがとうございました!!
今年も宜しくお願いします!!
実は昨年の年末、このP4Gやろうぜ!!blogの総訪問者数が累計200000人を突破しました!!
昨年はパワーアップしていきます!!とか言っておきながら数えるほどしか投稿できなかったこのブログ。
なかなか更新できない状況に心苦しかったのですが、皆様に支えられながら、なんとかまた正月を迎えることができました。 みなさん、本当にありがとうございました。
折角なので、こういうイベントに乗っかってでっかいことをやっちゃいましょう!!ということで、久々の視聴者参加型企画やっちゃいます!!
その名も「新春P4G選手権大会2016」!!
これまでの視聴者参加型企画で実施された、固定資産vs全国のP4Gプレイヤーの皆様直接対決、結果は固定資産の全敗。私、もう負けられんですたい!!
以前大好評だった「詰めペルソナ」を始め、五感を揺さぶるスペシャル企画豪華3本立て!!
お正月はみんなでP4Gやろうぜ!!
<企画その1> 復活!!詰めペルソナ!!
ー詰めペルソナー
それは二年前より姿を現し、数々の伝説を残した競技である…。
競技内容は至って単純!!
指定されたスキルを持つペルソナを最短の合体回数で作成するだけ!!
如何に簡単に、そしてスマートに合体できるかを競う競技です!!
<ルール説明>
お題のスキルを全て所持したペルソナを作成します。ここまでは今作の女帝コミュ、マーガレットの依頼と似たようなものですが、この詰めペルソナは、「お題のスキルは一つではない」、「作成する際、無駄があってはならない」という点で異なります。
それではどのようにレシピの優劣を競うかについて、例をもとに紹介していきます。
例えば、お題が「コンセントレイトを持ったトランペッター」であった場合、
トランペッターは特殊六身合体ですので、その六体のいずれかにコンセントレイトを習得させる必要があります。それを考慮しながらレシピを作成します。
ネビロス(コンセ)×カーリー=だいそうじょう(コンセ)
上記だいそうじょう含む六身合体でコンセ持ちのトランペッター完成
というレシピが作成できました。
このレシピ作成に使用したペルソナ一体につき「一手」としてカウントし、最終的な手数を算出します。
この際注意すべきなのは、「一手」としてカウントできるペルソナは、シャッフルタイムで取得できるペルソナだけになるということです。
つまり、トランペッターの六身合体素材であるトウテツは、シャッフルタイムでは入手できないペルソナの上に、塔アルカナのペルソナは基本的に三身合体でしか作成できないため、トウテツをレシピに使う際は三手必要ということになります。
このことを吟味した上で上記のレシピの手数を算出すると
だいそうじょう作成=2手
トウテツ作成=3手
トランペッター作成=6手
計11手
ということになります。
ただし、実はトウテツはLVアップでコンセントレイトを自力習得するため、だいそうじょう作成分の二手は必要なくなりますから、
トウテツ作成=3手
トランペッター作成=6手
計9手
が結果になります。
まとめると
・シャッフルタイムで入手出来るペルソナのみ一手としてカウント
・シャッフルタイムで入手できないペルソナは、その作成過程も手数に含めなければならない
・レベルアップによる自力習得はOK。手数にはカウントしない。
・三身合体に影響が出るほどの過度なLV上げは不可。(ペルソナがスキルを最後まで覚えきった時点でLV上げはできない。逆にその範囲なら合体に影響が出ても良い。その場合は、合体式にLV記載のこと。)
・合体事故、合体予報などを利用した特殊なスキル習得は禁止。
これに気をつけてくだされば詰めペルソナを楽しめると思います。
この企画最後に、読者全員が公平に戦えるように、シャッフルタイムで入手できないペルソナをヒントとして紹介します。
・イザナギ、伊邪那岐大神
・ コミュマックスで解禁されるペルソナ(マダ、オーディンなど)
・四身合体以上の特殊合体で作成されるペルソナ(トランペッターなど)
・特定の合体式でしか作成できないペルソナ(シヴァ、アリスなど)
・恋愛、運命、塔、審判、道化師、永劫のペルソナ全般
たぶんこんな感じだと思います。他にあればコメント欄で教えてくださると嬉しいです!!
さて、前置きは長くなりましたが、お題の発表です!!
今回のお題は…
「物理耐性、光反射、ゴッドハンド、メシアライザー、大天使の加護」
の五つのスキルを習得した審判サタンを作成してください。

今回のお題は、「ルシフェル風サタン」です!!それではみなさん、クールなレシピ、お待ちしております!!
レシピを作成できましたら、この記事のコメント欄、もしくはPC版のみメッセージから投稿をお願いします。
投稿回数に制限はありません!!何度でも記録を更新してください!!
ちなみに、ツイッターでも受け付けてますよ!!
今回のお題も過去大会に負けないレベルで難しいので、コメントに書くだけ書いたらちゃっかり優勝なんてこともありますので、ひたすら書き込んでくださいね!!
みなさんの力作レシピ、お待ちしております!
<企画その2> マヨナカ横断ミラクルクイズ!! VS固定資産!!
P4Gに含まれているミニゲーム、「マヨナカ横断ミラクルクイズ」。
その中で様々な問題な難問、奇問が出題されましたが、みなさんも、その「ミラクルクイズ」を作ってみませんか!?
P4Gの、意外にみんなが気にしない部分、自分しか注目していないであろう秘蔵ネタ、私に出題してください!!
例えば…
(例)次のうち、海で釣れない武器はどれでしょう?
A、フリントロック
B、鉄下駄
C、コウモリソーサー
D、ビーチボール
E、バス停
このような問題を続々投稿してください!!
コメント欄で投稿してくださった問題の中で、固定資産を苦しめた良問、難問を厳選し、次回記事で大公開。読者の皆様の力作を大発表いたします。
あなたの内に秘めた最難関問題を全国に轟かせるチャンス!!最強のクイズ王を募集しております!!
投稿の際の注意事項をいくつか。
・コメントには、「問題文、必要な場合はその選択肢のみ」を記入し、答えは絶対に記入しないでください!! 答えがばれちゃうと、クイズ大会の意味なくなっちゃうからね。答えについては、次回記事で出題者の皆さんにご連絡いたします。
・問題を出題するにあたり、その解答の根拠が「P4G」のゲーム本編で確認できるもののみ出題してください。(例えば、ペルソナストーカー倶楽部で紹介された裏話や、公式設定資料集にしか紹介されていない情報などなどは基本的にNGで。ただし、上記の媒体で紹介されている情報でも、ゲーム本編で描写がある場合はOKです。)
他にも追加事項があれば、適宜連絡いたします。
<企画その3> 再度募集!!「ペルソナあるある」!!
第一回のP4G祭りの際、全くコメントが寄せられなかった不遇な企画が、しぶとく復活!!
ペルソナシリーズをプレイしている中で、ありがちなこと。おそらく全プレイヤーが体験しているであろうと思うことを教えてください!!
例えば…
P4Gやろうぜ!! 固定資産@aji5397
速だけやたら集まらない
2015/12/25 22:34:35
#P4Gあるある https://t.co/E18RUM06CG
こーんなことぐらいで大丈夫です。
「ねーよ!!」と言われるかもしれないし、言われないかもしれません。
勇気を出してみんなであるあるネタを共有しませんか!?
ちなみに、前述の通り、前回のP4Gあるある募集では、一票もコメントが寄せられませんでしたので、今回は、P4Gだけでなく、「ペルソナシリーズ」に広げます!!というか、最悪ペルソナシリーズでなくとも、アトラス系列作品までならOKです!!
みなさんの普段感じているありがちなシチュエーションを、年初めにぶちまけましょう!!
ここだけの話、投稿数自体が少ない可能性があるので、駄目元で投稿したら共感度一位になれるかもしれませんよ!!
以上で、新春P4G選手権大会の種目発表を終わります。
開催期間は2016年1月1日〜1月15日まで!!
みなさん、各種目の一位を目指して頑張ってください!!
それでは最後になりますが、昨年も、本当にお世話になりました。
今年もP4Gやろうぜ!!blogは全力で更新してまいりますので、今年もよろしくおねがいします!!
それでは今回は以上です。ありがとうございました!!
コメント
コメント一覧 (18)
NPCとの会話で選択肢があると全ての反応をついつい見てしまう。僕だけかな?
五月頃教室でクエスト依頼してくる天使の像が欲しい生徒に悪魔の像をあげてみたいけど、ちょっと不安にもなりセーブしたうえで試したことがあります(笑)
結構三択とかも多い作品ですし、会話だけでなくとも授業や料理でも違った展開を楽しめるP4Gの醍醐味の一つですね!!
コメントありがとうございました!!
クリスマスやバレンタインの時に2股以上していると罪悪感に襲われて結局陽介やクマなどと過ごしてしまう。これも僕だけかも笑
なかなか玄人好みなあるあるネタですね~。
心が痛むと評判のバレンタイン二股イベントをあえて観ることで、真の漢になろうとする心意気。
痺れますね!!
投稿ネタは後日一つに纏めて記事とさせていただきますので少々お待ちください。
コメントありがとうございました!!
今年も楽しく拝見させて頂きます。
あるあるネタで思い浮かんだのは
「合体してる内にいつの間にか補助スキル(特にデカジャ・デクンダ)がなくなっている」ですね。
ペルソナ以外のアトラスシリーズでもよくありますが。
おおおお!!これもまた面白いあるあるネタが!!
金手がマハスクカジャを!!デカジャを使わねば!!
主人公「無いです」 陽介「忘れました」
ならばマハスクンダを!!
主人公「継承させてません」 完二「忘れました」
金手「逃げます」
ってパターンを何度も見た覚えがあります(笑)
コメントありがとうございました!今年もよろしくお願いします!
最強ヨシツネの作り方を探していたらここに辿り着きました。
他の記事もとても攻略の役に立ちました。
これからも頑張ってください!
今年はP5発売を控え、ペルソナシリーズが盛り上がっていくこと間違いなしだと思います。
当ブログも全力で頑張っていきますから、今後ともよろしくお願いします!
コメントありがとうございました!!
・ミラクルクイズ
第一問、この中で存在しないパンツァーは?
1、石楼 2、慢心 3、雷鳴 4、狼狽
第二問、アギが使えるシャドウは?
1、熱甲虫 2、爆轟の砲座
3、ワンダーマグス 4、怒るテーブル
・あるあるネタ
無秩序のファズ(中ボス)をまとめて倒そうとするがうまくいかず結局15体ぐらいと連戦・・。
これは難しい!!本家顔負けの出題ですね!!
次回記事で本記事としてまとめさせていただきますので、少々お待ちください。
あるあるの方も、無秩序のファズといえばその階の始めにさんざん煽られたばかりの状態で挑むボスですから、ストレスが半端じゃないプレイヤーも多かったのではないでしょうか?
コメントありがとうございました!!
いつも更新される度に見ています
発売からかなりたつペルソナ4Gをまだやっている人は僕の身の回りには居なくて、このブログなどを見てまだまだやっている人はいる!と勇気づけられていますw
ところでブログ主さんはすごいやり込んでますが合計で何時間くらいやっているんですか?
長文すいませんでした。
今年もよろしくお願いします。
このブログ用に新しくスタートした「固定資産」アカウントはようやく680時間になりました!!
皆さんと共に歩んだ一年半、本当に楽しかったです!ありがとうございました!
これとは別に、ブログ垢が資金難の際に代打で出演する、元々の本アカウント「鳴上悠」アカウントは510時間ほどですが、こちらはもうプレイ時間は伸びそうにありません。
ブログ企画も、リセット&ロード前提企画が非常に多いため、固定資産アカウントもプレイ時間はもう伸びないかもしれませんね。
コメントありがとうございました!!
年末に年始と更新お疲れ様です
あるあるネタに参加させていただきませう
マハ〇ダイン4種と勝ちオタ継承させて
2周目序盤を調子こいてたらカブト虫に反射されてイゴる
イザナギ等にイメージ優先で利剣とブレイブザッパーで維持しておきたのに
ステ上げ中などやたらと魔術士を引いてゴッドハンドやアカシャアーツに変わってしまう
ガッカリさんから勝ちオタ抽出する気満々だったのに
最終日でレベル99にした後に、もう喫茶店に行けない事に気づく
そして出ました剛毅虫あるあるwwwゲームダンジョンの思わぬ強敵ですよね。
ダウンからの総攻撃に慣れてきた頃の四属性全反射ですから複数体出現で苦戦した方もいるのではないでしょうか?
ブレイブザッパーのゴッドハンド化も、攻撃モーション好きの天敵ですね。私もアルカナマラソン中、これをやられる度にスキルカード買って覚えなおしてました(笑)
大神さんを作る時って、大体雰囲気を盛り上げるためのラスボス戦用ですから、作成したのがそもそも最終日という人も…(私です。)
沢山のあるあるネタ、ありがとうございました!!
年明けからP4Gを始めましたので、あるあるかは微妙ですが、時価ネット田中をみるときに「みんなの欲の友」のメッセージとBGMを合わせたくなってしまいます。
時価ネットネタですね!!
メロディーに合わせてセリフを送る、私もよくやってます(笑)
ついでに自分でも口ずさんだりして、時価ネットテーマはノリノリになれる名曲だと思います!
ご参加ありがとうございました!!
Twitterでお世話になっております田中です。11月の眼鏡ではお世話になりました。
企画その2ミラクルクイズに参加です!
クエストで鮫川河川敷に居る、友達が欲しい男の子に渡す子どものシールは?
1)豪腕英雄ピッチャーマン
2)魔女探偵ラブリーン
3)タンキリマン
4)ネオフェザーマン
昨年の眼鏡祭、本当に沢山お世話になりました。今年もよろしくお願いします!!!
ミラクルクイズ投稿確認いたしました。コミュ関係のクイズですね!
締め切り後、まとめ記事を投稿させていただきます。
コメント、ありがとうございました!!